忍者ブログ
ゲームプログラミングなどなど …のつもりが完全な雑記w YU-JIの思いつきな人生。
[26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は10/21(日)に行われた「基本情報技術者試験」を受験してきました。

どんな試験かというと

「情報処理技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が
 情報処理技術者としての「知識・技能」の水準がある程度以上であることを認定している
 国家試験です。
 情報システムを構築・運用する「技術者」から情報システムを利用する「エンドユーザ(利用者)」
 までITに関係するすべての人に活用いただける試験として実施しています。
 特定の製品やソフトウェアに関する試験ではなく、情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる
 技能について幅広い知識を総合的に評価しています。 」

らしいです。

午前 80問。
午後 13問出題して7問解答。
プログラム言語は、C・COBOL・アセンブラ言語・Javaから選択。

午前と午後、それぞれ「2時間半」の試験です。
もちろん2時間半はぶっ続けで休憩などありません。

受験料は5100円です。

合格率は10~20%くらい。
ここ何回かは簡単だったらしく20%を超える場合も。

まあ、駆け出しのプログラマだったらちょっとは役に立つかも?
資格手当てが貰えてラッキーみたいな資格です。

7月に申し込んでから忙しさを理由に、2週間前まで勉強してなかった。
ヤバイってんで、2週間行き帰りの電車の中で勉強しましたよ。

一応これでもプログラマの端くれですので、勉強しなくても半分くらいは解けるんですよ(虚勢)
参考書は使わず、過去問を繰り返しやっていました。

午前は、平成17年秋~平成19年春までを各3,4回。9割は確実に取れるように。
午後も期間は同じで、各2,3回。

午前問題で、自分は基礎問題の「2の補数・指数」とかが苦手(解けるんだけど、勘違いが多い)
だと思ったので、基本的に捨てようと決意。
それ以外は、特に苦手なところはなく暗記も計算もまずまず行けそうな気がしました。

午後問題は試験3日前から取り掛かったのだが、一応SQLだってプログラムだって
仕事でやってるので、初見でも解ける問題が多かった。

あとは、当日の問題次第だなと運を天に任せる。

次回に続く…

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[04/13 J]
[08/29 abc]
[07/28 YU-JI]
[07/26 おばけ]
[11/14 YU-JI]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
YU-JI
HP:
性別:
男性
自己紹介:
一応ITどかた(プログラマ)からSEにランクアップ?
完全にいいように使われて、ランクダウンな感じは否めない。
うつ病一歩手前www
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
フリーエリア